- i-Reporter お悩み検索
- 帳票定義作成(Designer)
計算式クラスターで計算結果が24時間を超えると正しく表示されない。24時間以上の計算を行う方法を教えてほしい
24時間以上の計算を行う場合は、「時刻」等のクラスターで内部的に使用されている
「シリアル値」を数値に変換しながら計算を行う必要があります。
シリアル値は「1900年1月1日」を「1」とし、その日からの通算日数と時刻を
数値として表したものです。
例えば数値の「1」は1日として計算され、時刻は「1」を24時間に換算した小数値で表します。
そのため、計算式クラスターで「時刻」を参照する際、
「参照先の時刻クラスター * 24 * 60」という計算式とすることで「分」単位に変換できます。
このようにして数値の変換を行いながら、24時間以上の計算結果を出力するように
計算式を作成してください。
! 注意事項
i-Reporterでは小数計算を行うときに誤差が発生することがあるため、
これを回避するためROUND関数を使用してください。
# 参照マニュアル
Excel関数小数計算の誤差と回避方法