Windows版i-Reporterアプリに画像を取り込むと、画像が回転して横向きや上下逆さになってしまいます

元の画像データが、横向きの画像 や 上下逆さの画像 ではないかご確認ください。

元の画像データが 横向き や 上下逆さ であった場合は、Windows版i-Reporterアプリは
そのままの向きで画像を取り込みます。

該当の画像を一度Windowsのペイントソフト等で開き、画像の向きを修正して保存し直す
ことで回避できるかご確認ください。

※補足

写真などの画像ファイルは、撮影時の様々な情報を「Exif情報」として保持して
います。
この「Exif情報」には、撮影時のカメラの向きも記録されており、PC等で画像を
プレビューする際は「Exif情報」を読み取って画像を自動で回転させ、正しい向き
で表示させています。

Windows版i-Reporterアプリは「Exif情報」を読み取らずに元の画像データを表示
させるため、元の画像データが 横向き や 上下逆さ であった場合は、そのままの
向きで画像を取り込みます。