1. i-Reporter お悩み検索
  2. 帳票定義作成(Designer)

アクションクラスターの「ドキュメント参照」をタップ後、アクションボタンが消える

「アクション種別:ドキュメント参照」のアクションクラスターをボタン形式にした場合、
編集画面上で一度タップするとアクションボタンは消えてしまい、タップ後はボタン表示が
残らない仕様です。

 

ボタンを残しておきたい場合は、ConMas  Designer上ではなく、帳票定義の元となった
Excelファイル上でボタンのデザインを行う方法がありますのでご検討ください。

【Excelファイル上でボタンをデザインする手順例】

  1. ConMas Designer上で帳票定義の編集画面でアクションクラスターの入力パラメータ設定を開き、「ボタン形式で表示する」のチェックを外す
  2. 「EXCEL定義出力」より帳票定義のExcelファイルを出力する
  3. アクションクラスターの場所となるセルにボタンのデザインを作成する
    (セルの背景色設定や、セル上に文字列を記述する等)
  4. ConMas Designerで帳票定義を開き「帳票定義情報設定」の「EXCELファイルから作成する」より再度Excelファイルを取り込み直す