- i-Reporter お悩み検索
- トラブル解決
メール通知の送信履歴が送信失敗となっており、エラー内容に「受信者を指定してください。」と記録されている
<原因>
メール通知の送信履歴にて「受信者を指定してください。」のエラーで送信失敗となっている場合、通知テンプレートの送信先の設定や、メール通知設定しているクラスターの権限設定、ユーザーに設定されているメールアドレスが不正であることが原因で送信失敗となっている可能性が考えられます。
<対処方法>
メール通知テンプレートの送信先の設定、クラスター権限設定、送信先としているユーザーのメールアドレスの設定をご確認ください。
なお、よくあるケースとして「申請通知テンプレート」の「送信先」が「承認者ID」となっていることが挙げられます。
承認申請の際に承認者のグループに対してメールを送信したい場合は「クラスター権限グループ」をお使いください。
# 関連するナレッジ