入力帳票の登録者・登録日時・更新者・更新日時を取得する方法は4通りあります。
1. ConMas Managerより参照
2. 入力帳票データをファイル出力し、CSVファイルより入力帳票の情報を取得
3. WebAPI(オプション機能)を使って、帳票ダウンロードしたCSVファイルより入力帳票の情報を取得
4. オンプレミス環境の場合、外部連携ビュー「view_rep_top」より情報を参照
運用に適した方法にてご利用ください。
1. ConMas Managerより参照
ConMas Manager > 入力帳票 一覧より 該当の帳票の、登録者・登録日時・更新者・更新日時を参照できます。
2. 入力帳票データをファイル出力し、CSVファイルより入力帳票の情報を取得
CSVに、登録者・登録日時・更新者・更新日時の情報が出力されていますので、そちらをご参照ください。
CSVファイルを出力する方法として、ConMas Managerより手動で出力する方法と、自動ファイル出力機能を使って出力する方法があります。
いずれかを利用して、CSVファイルを出力してください。
#参照マニュアル
- 管理者機能(ConMas Manager) > 帳票定義・入力帳票の管理 > 入力帳票の管理 > 入力帳票の内容表示画面 > 基本情報 > ダウンロードボタンについて
- 入力帳票・データーを出力する > 入力帳票・データーの出力
> 帳票データー出力機能
> 自動ファイル出力設定
3. WebAPI(オプション機能)を使って、帳票ダウンロードしたCSVファイルより入力帳票の情報を取得
帳票ダウンロードするコマンドには以下が該当します。
・DownloadReport
・DownloadCsv
・DownloadReportViewCsv(データー連携テーブル機能 のご利用が前提となります。)
#参照マニュアル
- 外部連携APIの概要
- 外部連携 Web API I/F仕様書
- 入力帳票・データーを出力する > 入力帳票の値をデータ連携テーブルに出力する > データー連携テーブル機能の概要
4. オンプレミス環境の場合、外部連携ビュー「view_rep_top」より情報を参照
オンプレミス環境の場合、構築いただいたデーターべース「irepodb」の情報を参照いただけるように、外部連携ビューを用意しております。
外部連携ビューの中の、「view_rep_top」のビューにて、登録者・登録日時・更新者・更新日時の情報が参照できます。
pgadminなどの、クライアントツールを利用してビューを参照してください。
#参照マニュアル