- i-Reporter お悩み検索
- トラブル解決
自動帳票作成の定義選択画面で、目的の帳票定義が表示されません。
ConMas Manager の「自動帳票作成」>「定義選択」画面には、
自動帳票作成「する(対象)」と設定されている帳票定義のみ表示されます。
自動帳票作成の定義選択画面で一覧に目的の帳票定義が表示されない場合は
該当の帳票定義の設定を今一度ご確認ください。
設定は、ConMas Designer および ConMas Manager で確認・変更できます。
■ConMas Designerでの確認・変更方法
ConMas Designerにて該当の帳票定義を開き、「帳票定義情報設定」タブ
> 「外部システム連携」>「自動帳票作成」が「する」になっているかを
ご確認ください。
「しない」になっていた場合は「する」に変更し、帳票定義をサーバーへ保存してください。
■ConMas Manager での確認・変更方法
ConMas Managerにて該当の帳票定義を開き、「基本情報」> 「自動帳票作成対象区分」が「対象」になっているかをご確認ください。
「対象外」になっていた場合は「対象」に変更してください。