カスタムマスターに設定できる「マスター表示順」の項目について
カスタムマスター定義用Excelブック内で設定できる「マスター表示順」(下記スクリーンショットの赤枠の箇所で設定可能)は、i-Reporterアプリの「帳票ライブラリー(ログイン後に表示される画面)」-「カスタムマスター」画面でのカスタムマスターの表示順を設定できる項目です。
なお、ConMas Managerの「カスタムマスター」の一覧画面での表示順には影響しませんので、ご留意ください。
ConMas Managerの「カスタムマスター」の一覧画面では、デフォルトでは「更新日時」でソートがかかっており、更新日時が若い順に並んでおり、「マスター表示順」の項目はありません。
そのため「マスター表示順」の設定は、i-Reporterアプリ上で表示されるカスタムマスターの順番を変更したいときにご活用ください。