1. i-Reporter お悩み検索
  2. 帳票定義作成(Designer)

バーコードクラスターでバーコードの読み取りとキーボードでの手入力を両立する方法はありますか?

以下の設定を行うことで、バーコードクラスターに対してバーコードでの読み取りとキーボードでの手入力を両立させることが可能です。

【ConMas Designerの設定】

ConMas Designerで帳票定義を開き、バーコードクラスターをダブルクリックして入力パラメータ設定を開き、「読取デバイスの指定」を「アプリで選択する(iOSデバイスのみ指定可能)」に設定します。

 

【i-Reporterアプリでの設定】

i-Reporterアプリの「設定(歯車アイコン)」-「一般」の中の「外付けバーコード入力時にキーボードを表示」を有効に設定します。

設定後、i-Reporterアプリで「新規作成」からConMas Designerで設定した帳票定義をもとに新たな入力帳票を開いてバーコードクラスターをタップし、以下の動作となることをご確認ください。

  • 「内蔵カメラ」選択 → カメラが起動し、QR・バーコードを読み取ると値が入力される
  • 「外付けバーコードリーダー」選択 → キーボードが表示されて直接入力ができる