メール通知機能で送信するメールの本文に入力帳票で入力した値を入れることはできますか?
メール通知機能のテンプレートの編集画面の「▼データ置き換え一覧」に表示されているコードを使用することで、入力帳票でクラスターに入力した値をメール本文に入れることができます。
ただし、コードで直接クラスターを指定することはできないため、備考情報1~備考情報10を活用する必要があります。
下記に設定例を記述します。
【シート1 index2 のクラスターの表示値をメール本文に入れる設定例】
- ConMas Designerで帳票定義を開き「帳票定義情報設定」タブを開く。
- 「■帳票備考情報」の帳票備考1~10のいずれかの「コピーするクラスター」に「1,2」(シート番号,index番号)と入力して帳票定義を保存(公開)する。
※正しく入力できた場合、同じ行の右側にクラスター名が表示されます。 - ConMas Managerで「システム管理」-「メール通知」より任意のテンプレートの編集画面を開く。
- 本文に手順2で指定した番号の帳票備考に対応した「▼データ置き換え一覧」の帳票備考のコードを記述する。
※帳票備考2を指定した場合は「{top_remarks2}」を本文に記述します。
# 参照マニュアル