入力帳票の初回のサーバー保存のタイミングのみメール通知を行う設定は可能ですか?
変更通知メールを活用することで可能です。
変更通知メールは、対象のクラスターの値が変更された場合に限りメール通知を行います。
そのため初回の入力以降、値の変動がないクラスター1つに対して変更通知メールを設定することで、初回のサーバー保存のタイミングのみでメール通知を行う設定が可能です。
クラスターへの変更通知メールの設定はメール基本設定を行った後、ConMas Manager上で下記の手順にて設定します。
- 変更通知テンプレートを作成する
- 帳票定義の対象のクラスターに対して 1 で作成したテンプレートをセットする
通知テンプレートの作成方法やテンプレートのセット方法の詳細につきましては、下記のマニュアルをご参考ください。
あるいは、特殊な設定ですが編集保存通知を活用する方法もあります。
該当の帳票定義に対して下記の設定を行います。
- ConMas Designerで1つのクラスターの入力値を帳票備考にコピーするように設定
- ConMas Managerで編集保存テンプレートを作成し、送信先に 1 でコピーした帳票備考を指定
- 帳票定義に対して 2 で作成したテンプレートをセットする
※ 1 の手順のクラスターの入力値を帳票備考にコピーする設定の詳細につきましては、下記のマニュアルをご参考ください。
# 参照マニュアル
帳票定義を作成する > ConMas Designerで設定できる便利な機能 > クラスター入力値を帳票備考/システムキーにコピー
上記の設定をすると、1 でコピーの対象としたクラスターの値がメールの送信先アドレスとなります。
そのため、初回のサーバー保存時にそのクラスターにメールアドレスを入力してサーバー保存後に、2回目以降のサーバー保存ではそのクラスターの値をクリアすれば、初回のサーバー保存のタイミングのみでメール通知を行う設定が可能です。
上記の2つの方法を、お使いの状況等に併せてご検討ください。