コンテンツまでスキップ
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

入力帳票のPDF等のファイルを自動的にフォルダ分けして出力する機能はありますか?

自動ファイル出力機能の出力先フォルダの設定を変更することで可能です。

 

自動ファイル出力機能は、入力帳票の完了処理やサーバー保存したタイミングで入力帳票のCSVファイルやPDFファイル等を自動的に出力する機能です。

ConMas Managerの「システム管理」-「共通マスター管理」で「BASE_FOLDER」の設定で出力先のフォルダ(ディレクトリ)の設定を変更し、置換文字列等を設定することで帳票定義名称ごとや日付ごとにフォルダを分けてファイルを自動的に出力できるようになります。

 

自動ファイル出力機能や出力フォルダの設定変更の詳細につきましては下記のマニュアルをご参考ください。

# 参照マニュアル

入力帳票・データーを出力する > 入力帳票・データーの出力 > 自動ファイル出力設定
> システム全体の設定 > 2.出力ディレクトリーを変更する

 

※ 補足

オンプレミス版、クラウド版ともに出力先はConMasサーバー上のフォルダです。
共有フォルダを出力先とすることはできません。

また、クラウド版は出力先のフォルダへアクセスする為にはWebDavでの接続をする必要があります。