コンテンツまでスキップ
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

入力帳票を帳票名称の日付順でソートすると正しくソートされない

i-Reporterアプリの「帳票名」でのソート(並び替え)は、先頭の文字から順番に行います。

そのため、例えば帳票名称の元となる年月日クラスターの日付の書式を「yyyy年M月d日」等にしている場合、月の1桁目を基準にソートを行いますので、1月の次には2月ではなく10月、11月、12月が先に並んでしまいます。

これを回避して正しい日付の順番にソートをしたい場合は、年月日クラスターの日付書式を「yyyy年MM月dd日」等、月と日の表記を2桁に変更すれば正しくソートされますので、ご検討ください。