自動帳票作成でカスタムマスターの親のマスター選択クラスターに値を入力したのに、子クラスターに値が入らない
ConMas Managerから行う「自動帳票作成」機能(i-Reporterの標準機能)で、カスタムマスター親のマスター選択クラスターに値を入力してもカスタムマスターの検索は自動では行われず、子クラスターに自動的に値は入りません。
お手数をおかけしますが、自動帳票作成後に該当のマスター選択クラスターを動作させて入力を行ってください。
なお、有償の外部連携APIオプションをご利用の場合は自動帳票作成APIを使用して、「カスタムマスターの連動要否(customMasterLinkage)」を「1(連動させる」に指定することで、上記の動作が実現可能です。
# 参照マニュアル(要サポートWebログイン)
システム連携マニュアル > 外部連携API > 自動帳票作成API仕様 > リクエストパラメータ