コンテンツまでスキップ
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

1つのi-Reporter環境で部署ごとに管理者を複数立てる運用は可能ですか?

ConMas Manager上で作成するグループ構成や権限の付与次第で、ご希望の運用が可能です。

 

i-Reporterは、ユーザーをグループに所属させ、グループに様々な権限を付与して
グループ単位で実行可能な操作や閲覧できる情報を制御します。

「部署ごと」や「職位ごと」のグループを作成することで、1つの環境内に
作成・登録したデータに対して、各グループごとに実行可能な操作や閲覧可能な情報を
絞り込むことができます。

例えば、総合的な管理をされる部署(IT部門様など)にてあらかじめ各部署の
①部門管理者ユーザー
②部門管理者ユーザーを所属させるグループ
を作成してにユーザー管理権限などを付与しておくことで、各部署の部門管理者にて
自部署のユーザーや入力帳票を管理することができます。

 

また、グループには親子関係を設定して階層を持たせることができます。

# 参照マニュアル

環境の準備 > 利用ユーザーを設定する > 権限管理
> グループ管理

この親子設定は、帳票定義の「帳票作成時のユーザーグループ権限設定モード」を
「作成ユーザーの所属するグループと、そのグループの上位の階層にあるグループのみに絞る」
等の設定で活用できます。

# 参照マニュアル

環境の準備 > 利用ユーザーを設定する > 権限管理 > 帳票定義権限
> 帳票定義権限の設定詳細 > 帳票作成時のユーザーグループ権限設定モード