ConMas Managerで入力帳票のExcelファイルを出力しようとすると「System error.」になる
ConMas Managerで入力帳票のExcelファイルを出力(ダウンロード)しようとすると「System error.」と表示されて、Excelファイルが出力できなくなることがあります。

また、自動ファイル出力機能でExcelファイルを出力する設定としている場合は、Excelファイルが出力できず、入力帳票の保存がエラーとなることがあります。
このような場合は、事象が発生する入力帳票の元となる帳票定義に対してConMas Designerで「EXCEL定義出力」を行い、出力したExcelファイル上で以下をご確認ください。
■帳票定義Excelファイル内にオブジェクト(オートシェイプ)が無いか
Excel上で「ホーム」タブ>「検索と選択」>「オブジェクトの選択と表示」から、
オートシェイプで作成した図や画像の一覧が表示されます。
その中に不要なオブジェクトがありましたら削除してください。
またオートシェイプで作成したオブジェクトのうち必要なものは画像に変換して、
エラーが回避できるかをご確認ください。
※すべてのオブジェクトに対応していない訳ではございませんが、本エラーが発生
した際には上記対応をお願いしています。
【Excelのオブジェクト(オートシェイプ)を画像形式に変換する方法】
1. 必要なオートシェイプをすべてグループ化し、Ctrl+C でコピーします。
2. ペイントアプリを起動し、手順1でコピーした内容をCtrl+V で貼り付けます。
そのまま再度Ctrl+C でペイントアプリ上の図をコピーします。
3. 手順2でペイントアプリからコピーした図を、EXCELファイルに貼り付けます。
■帳票定義Excelファイルの「名前の管理」に「PrintArea」以外の範囲がないか
帳票定義Excelファイル上で、「数式」タブ>「名前の管理」 にある、
「printArea」以外の範囲はすべて削除してください。
こちらに「Print_Area」以外の範囲があると、ConMas ManagerからのExcel出力で
エラーになることがあります。
■帳票定義Excelファイルの中に外部参照リンクが含まれていないか
帳票定義Excelファイル内に外部参照リンクが含まれている場合、ConMas Manager
からのExcel出力でエラーになることがあります。
外部参照リンクはすべて削除してください。
■Excelファイルを拡張子「*.xlsx」(Excel ブック)以外で保存していないか
Excelファイルが拡張子「*.xlsx」(strict open xml スプレッドシート)等で保存していると、
ConMas ManagerからのExcel出力でエラーになることがあります。
Excelファイルの保存時にファイルの種類をご確認ください。
# 関連するナレッジ
<i-Reporterアプリ>エラーメッセージ:アップロードできませんでした。サーバーで問題が発生しました。error Code: -1 httpResponseCode:200
上記の対処を行っても事象が解消されない場合は、お手数ですが本ナレッジベースの対処を行っても事象が解消されなかった旨と帳票定義のExcelファイルを添えてサポートWEBのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
# サポートWEB
サポートWEB > ログイン > サポート受付