ConMas Manager > データー出力 にて 横型のCSVを出力する場合、どのような順序で出力されますか
定義ID、帳票ID順です。
例えば、帳票定義を修正し、リビジョン違いの帳票定義がある場合
(帳票ID) (定義ID)
1001 101
1004 101
1013 102
1015 102
帳票ID1004 の入力帳票を、同一リビジョンの定義でコピーした結果
以下の様な、帳票データが存在することになります。
(帳票ID) (定義ID)
1001 101
1004 101
1013 102
1015 102
1022 101
ConMas Manager > データー出力 にて上記入力帳票の帳票定義を指定し、全件出力した場合
以下のような順序でCSVファイルが出力されます。
(帳票ID) (定義ID)
1001 101
1004 101
1022 101
1013 102
1015 102
# 関連するナレッジ
帳票ダウンロードAPI(DownloadReport)で取得したCSVはどのような順序で出力されますか
帳票ダウンロードAPI(DownloadReport)で「startIndex (取得開始位置)」「executeCount(取得する帳票件数)」の指定により、どのようにデータが出力されますか